三澤屋文俊堂

きっと何者にもなれない

【AAR】 Winning Post 9 2021 【2001】

前回

【AAR】 Winning Post 9 2021 【2000】 - 三澤屋文俊堂

 

1月

ヘリオスをサンデー亡き後のリーディングに育てる為にはとにかく種付回数が必要なので、絆コマンド使って本株を1つ追加する。時間がねえんじゃ。

今年やること
ヘリオスは年6頭程度は生産する。具体的にはウチの馬含めて年間30頭程度になるように。
アジュディケーティングの種付も本格化。ヘリオスアジュディケーティング牝馬にはAPインディとかかしらね。
ST系はフォーティナイナーエンドスウィープを付けて将来のST化でウハウハするのだ。次の世代はデインヒル系か、ウチで保護したST系をつけりゃいい。

2週 フェアリーS プロキオン
プロキオンは国内G1を勝つほどのスピードは無いが、ドサ回りで無双するだけの能力は有るので裏街道ローテを組んでしまおう。ただまあ春のクラシックが終わらん限り裏街道もクソもねえんだな。

同週 シンザン記念 シリウス
シリウスはどうなんだろうなぁ。一等星では有るけど柵越とかはなかったからジャンポケやタキオン、カフェと戦うのは無理かもしれない?

4週 川崎記念 カツラギ
目の上のたんこぶことメイセイオペラがおらんようになったので、国内ダートにカツラギの敵はいない。

最近書いてないけど、ガスは走る労働者としてG2とG3を荒らすのを専門に金を稼いでます。

 

2月

1週 セントポーリア賞 アルタイル
アルタイルはNHK杯が目標かなぁ。

2週 きさらぎ賞 シリウス
お! 京都とはいジャンポケに勝ってんじゃん! なんとかなるか?

 

3月

1週 マーガレットS アルタイル
アルタイルはスプリントもこなせるか。

2週 マクト(ry カツラギ
ドバイWCの叩きだが、初海外で2着。ヨカです。

同週 チューリップ賞 プロキオン&アンタレス
うーむ、プロキオンが勝っちゃうかぁ。プロキオンは頑張って欲しいけどヘリオスの邪魔をしては欲しく無いんだよな。

同週 弥生賞 ジュバ
タキオンにゃあ勝てねえなぁ。まあ史実と違って6戦4勝なんだけどさ。

5週 ドバイWC カツラギ
お前が世界一や!

 

4月

すっかり忘れてたがサイロを建てる。

幼駒は出生イベントなし。ま、アレかな。牝馬はとりあえず保持、無印の牡馬は売る。後は入厩時のコメントで評価額が低いがそれなりに走りそうなのはクラブ送ってって感じか。

2週 桜花賞 アンタレス
テイエムオーシャンの2着。こうなるとアンタレスNHKに向かわせてプロキオンオークスだな。

3週 アーリントン アルタイル
アルタイルもいい馬だけどNHKにはクロフネがいるんだよなぁ。

同週 皐月賞 シリウス&ジュバ
だめだぁ。最後ジュバにも刺されて3着どまり。

 

5月

ヘリオスは本株2つと余勢株3つの合計5つに留める。

4週 オークス プロキオン
49産駒のプロキオンオークス勝利。馬主は同レース連覇ですね。

5週 ダービー シリウス
なんつーかこう喜びよりもホッとしたって気持ちです。これでナリブ後継が確保出来たからね。
しかしタキオンじゃなく釈迦が相手だったら三冠狙えたんじゃねえかなぁ。

 

6月

サイロが拡張終わったので、更に追加で拡張。これで20頭全てに印が付いていても対応できるようになる。この後は全部拡張していって、拡張しきったら観光施設>研究棟>ロンギの順に撤去して、花壇>獣医施設>ウォーキングマシンの順で2つ目を建てる。

4週 帝王賞 カツラギ&ロッコ
そらドバイワールドカップの勝ち馬が負けてられませんわ。ただ、国内だと年内はあと2つしかG1足せないのでアメリカにでも行かせて金殿堂を目指すべきか。いや、数えたら残り全勝出来れば届くのでいいや。

同週 宝塚記念 ワシントン&ジュバ
うぉ! すっげ! ジュバが宝塚記念勝てるとは思ってなかった! それも日本レコードで! ヘリオスは本当に仔出しがよくなったなぁ。
しかし13番人気、1番人気、10番人気の順で入着かぁ。3連単が68万馬券になってら。井坂のおっさんが喜んでました。

 

7月

いい加減走る労働者ことライデンガスも衰えが見えるなぁ。まあ8歳で年内引退なのは確定なのであと3レースですね。

4週 2歳新馬 レブル
大物しかいない今年の2歳はレブルがデビュー1番乗り。勝ち申した。ウチは純粋なスプリンターは殆どいないので、レブルには期待してます。

 

8月

1週 2歳新馬 ヴィラーゴ
ヴィラーゴもデビュー。これは早すぎで逃げになってしまうタイプの馬ですね。

5週 新潟2歳 レブル
さっさと重賞勝っとくと今後のローテが楽なのでありがたいね。

 

9月

1週 札幌2歳 ヴィラーゴ
さっさと(ry

2週 紫苑S アンタレス&ミンタカ
アンタレス達の使い分けをどうしようね。アンタレスは2000が限度でプロキオンは2500まで走れるからエリ女プロキオンでアンタレス秋華賞かな。

3週 セントライト記念 ジュバ
宝塚賞の勝ち馬がここで負けてはいられんのよ。ジュバには菊は長すぎるので、香港辺りに遠征かな。とか思ってたが精神死んでるわ。

同週 ローズS プロキオン
プロキオンは精神が死んでるのでレースが安定しない。3着だったよ。

4週 神戸新聞杯 シリウス
秋初戦を無事勝利。シリウスはこの後心配能力強化を突っ込んで菊を走らせたら休養挟んで有馬に行く。

相変わらずカツラギをBCに行かせようと調教師はねだるけど、アメリカダートでは以前勝てなかったのでいいです。国内を残り全勝で金殿堂だし。

 

10月

クラブ馬がデビュー。新馬戦は2着。まあウチで管理してれば勝ってたとは思うが。

2週 南部杯 カツラギ
戦場を選ばない勇者に勝てるのはすげーっす。

3週 2歳未勝利 サヴェージ
新馬戦は史実馬とかち合う可能性があるから未勝利のほうが勝ちやすいと聞いてたのを思い出したので、未勝利戦へ。サヴェージは精神さえ死んでなけりゃ欧州牝馬マイルにでも行かせようかしらね。

同週 2歳未勝利 バルカン
ダートマイルを牡牝で使い分けるのは国内じゃ不可能なので、バルカンとブルバードのどっちかはアメリカ遠征だな。

同週 秋華賞 アンタレス
プロキオンと使い分けたかいがあった。いつまでも2歳王者じゃカッコがつかないからね。

4週 菊花賞 シリウス
そういえばこの調教師とはまだ大して仲良くないから心配能力強化持ってなかったよ……菊は負けたが有馬は勝つぞ!

5週 JBCクラシック カツラギ
これで年内は1敗までは許される。

 

11月

1週 京王杯2歳 レブル
ノーステッキで勝ち。着差以上の勝ち方やね。相手もアドマイヤドンとかローエングリンだし。3歳春はどうしてもスプリントが裏街道でまともなレースがないので海外行かなきゃ。

クラブ馬が初勝利。大物なのでまあ重賞ぐらいはどうにかなるんちゃうの。

2週 2歳未勝利 ブルバード
圧勝なんだけど、ダート馬は早めにデビューしてくれないとローテが困るのよな。まあまだ全日本が間に合うのでOK。

同週 デイリー杯2歳 ヴィラーゴ
圧勝。朝日杯へ。

4週 ボブホープS バルカン
遠征初戦のG3で3着なら十分十分。

 

12月

1週 チャンピオンズカップ カツラギ
5歳の世界王者が3歳馬なんかに負けるわけにゃあいかんわなぁ? チャンピオンズカップ3連覇です。

2週 全日本2歳優駿 ブルバード
最後鼻差だったけど勝ち。これでヘリオスは産駒G1が増えたし、負け春も初のG1制覇です。

同週 中日新聞杯 ガス
裏街道2000mの覇王ライデンガスもこれで引退です。

同週 阪神JF サヴェージ
主戦が確保出来なかったので負けた。春に適当な重賞取らせて欧州マイル方面へ。

3週 ロスアラミトス バルカン
うーん、困った。2歳の内に重賞勝てなきゃ3歳春は国内のどうしようもないレースを走らせなアカンのじゃ。

同週 朝日杯 ヴィラーゴ
ヴィラーゴはNHKからの安田記念でいいかな。と思ったがかなり重たい芝が得意なのでこいつもヨーロッパじゃ。NHKなんかはいつか取れます。

4週 東京大賞典 カツラギ
若い頃はメイセイオペラとかにボコボコにされてたカツラギがなぁ。有終の美を飾りました。

同週 有馬記念 ライデン&プロキオン&ジュバ
あのさぁ、3歳牝馬ローズバドに勝たれて悔しくないんか?

 

年末処理

最優秀馬主よりも最優秀生産者が欲しいんじゃ。

最優秀2歳牝馬ヴィラーゴ、最優秀3歳牡馬シリウス、最優秀4歳以上牡馬&ダート馬&年度代表馬カツラギ。ダート馬でも最優秀になれるんだなぁ。まあ8戦7勝でG1級7勝内1勝はドバイワールドカップならそうか。

後がつかえるのでサクサク引退。繁殖に入ってるダイタクヘリオス系を増やさなきゃ血統支配率が上がらん。

カツラギの二つ名は『メイダンの超新星』多分ドバイWCを人気薄で勝つと着く。

ホッカイのシンジケートが解散。全株購入してウチで残してやる。功労馬だからね。

今年も基本的に大物だけ残す。今年はSF作家シリーズ。

アシモフ 牝馬 芝マイル タップオンウッド
クラーク 牡馬 芝マイル ディーク
ロバート 牡馬 芝スプリント ディーク
アーシュラ 牝馬 芝マイル ヘリオス
シェルドン 牝馬 芝マイル ヘリオス
ディック 牡馬 芝マイル ヘリオス

ヘリオスとかアジュディケーティング系に偏ったのが悪いんだが、全員マイラーでやんの。海外行かなきゃどうしようもないぞ。

 

次回

【AAR】 Winning Post 9 2021 【2002】 - 三澤屋文俊堂