三澤屋文俊堂

きっと何者にもなれない

2024/02/11

ということで昨日は朝から晩まで大阪で遊んできました。

朝起きて、名古屋から難波までひのとり乗って、難波でレンタカー借りて、大阪市から堺市を友人らと回って来ました。

しかしアレだね。先週は新幹線で東京まで移動したけども、東海道新幹線の通常席と比べたらひのとりの通常席の方が快適だぁね。すげえリクライニング出来るし。まぁ新幹線はいかに高速で大量に人類を輸送するかの方が大事だからエコノミーシートなのはしょうがねえけども。

今回の旅行の目的としては、久々にかん袋でくるみ餅を食べたいってのがメインで、そのほかに住之江公園でりくろーおじさん食べたり。

 

昼前に難波について、集合したらレンタカー借りて、そのまま住之江公園のりくろーおじさんへ。

二人分のパンが乗ってるけども、やっぱ美味いわね。まぁ問題としては住之江公園とかいう競艇をやらない限り観光客はまず行かない立地なことなんだが。しかし手前の卵焼きサンドについてはなんばのりくろーおじさん本店でも食べられるらしいのでね、自分みたいに大阪市から堺市にかけてに用事がないなら本店で食べたらいいっすよ。本店だとカットしたチーズケーキもあるらしいし。

 

昼食べてお腹がくちくなったところで、近くの住吉大社を詣でる。これもレンタカーだからだよなぁ。一応バスもあるんだけど、バス移動って自由度も定時性も低いから基本的に嫌じゃん? さりとて大阪の電車は基本的に南北方向にしか走ってないので、一回なんばに戻るなんてのもバカバカしい。片っ端から碑の文字を読むなどして楽しんだ。

 

おやつ時なので、個人的な一番の目的地である堺のかん袋へ。

前いった時はヌキのダブルだったけども今回は氷も一緒に頼んで食べ比べてみる。うん、たしかに氷の方が美味いわ。氷自体はただのふわふわに削った氷なんだが、これをあんと一緒に食うとあんのヘヴィーさを軽くしてくれるし、甘さもちょうどよくなるわ。

 

まだ時間があったので、ミュシャ館へ。これも東西移動なんで車使わないと非効率な移動ですね。

内容としては満足満足。展示規模的には商業施設の中にちょっと入ってるギャラリーなので、床面積はそこまで広くないんだけど、実物リトグラフが展示してあるし、すげえ近くまで寄れるし、立体物展示を裏から見れたりよかったよ。

 

いい時間なのでレンタカーを返して、551のレストランへ。やっぱ中華料理は複数人で行くに限るね。前菜盛りだったり小籠包だったり蒸し餃子だったり角煮だったりエビチリだったり豚まんを紹興酒と一緒に食べました。

 

食べ終わって、電車の時間まで1時間以上あったからまだ間に合うと判断してカードショップあまくだりへ。

閉店1分前になんとか間に合って、地元のカドショじゃぜんぜん見当たらなかった《鬼神の連撃》も言ったらすぐバックヤードから出してもらえて優秀なスタッフだぜ。カードショップを開く本2と、運試しにデッキオリパも購入して帰る。デッキオリパは天気だったぜ。当たりかハズレかで言うとハズレではあるんだが、でも普通のオリパで外れるとただただ使い道の無い紙切れが手に入るだけだが、デッキオリパだと使うことは出来る紙束なのでマシだぜ。