三澤屋文俊堂

きっと何者にもなれない

2022/06/10

今日は夕飯を外で食べることにした都合で米を炊きたくなかったから、昨日のうちにデイリーヤマザキで朝飯用のパンを買ってきたんだが、プロはすげえよ。

ベーコンエッグトーストを買ったんだが、一体どうやってパンを焦がさず卵にしっかり火を通して固めているのかわからねえ。

いわゆるラピュタトーストだけど、家庭のトースターで焼こうとすると卵に火が通る前にパンが焦げるんだよな。アルミで出来た船の中に入れてパンには熱が通りづらいようにして焼くとまだましなんだけど、これが黄身の厚みのせいで結構火が通らないのよな。

パンの側もなんか染み込んだ跡があったから、鉄板かなにかにバター塗ってその上で上から加熱して卵に火を通しているんだろうか。

 

今日はもうKYとかカイゼンの報告書を書く以外になんの仕事も無いので、それなら出勤しねえよということで有給にした。

んで、有給にしてバイクで近所の軽い峠を目指しながら、バイクのガスとか気が早いけど次の車の事とか考えていた。

 

バイクのガス

常識だと思うんだが、しばらく放置するとガソリンは腐る*1
基本的には1ヶ月、長くても3ヶ月で使い切って新しいのを入れたいんだが、最近の月に1度近所に出かけるぐらいじゃ消費ペースが厳しい。やっぱ月に1度しか動かさないなら1度に100kmは動かしたいね。月に1度はどっか往復100kmぐらいの距離にあるところへ一人で外食するようにしようかしらん。もしくは月に2度峠回ってくるか。

 

次の車の事

まだローンが半分以上残っているので気が早いけど、次の車を考えていた。
正直言って、カローラツーリング自体はいいんだが、MTは要らんかったなぁ~。車があったらどうせバイクの登板頻度が減るってのは正しい読みだったんだが、だからといってそこで趣味車と実用車を1つで兼ねようとしてMTにしたのは要らんかった。

結局カローラツーリングのエンジンは実用ターボエンジンなので、回してもそんなに楽しくねえんだな。下も薄いし。回してもそんなに楽しくないってのは趣味車としては結構致命的ですよ。あと、バイクだと結局ニーハンなので高速行けばアクセル全開にできるし、そもそもそこまで回すと死への恐怖があるので逆説的にそこまで回さなくても楽しいが、車じゃそうそうフルスロットルに出来ねえっすからね。
あとバイクだと車重が軽いし、ちょっとインチキするとストップアンドゴーもそこまで苦じゃないんだが、車だとどうしても前の車のケツについていちいちギアを変えたり半クラするのが面倒くせえ。これが完全に趣味車で土日にそれなりの長距離を走る車なら不愉快になる時間も相対的に短くなるからいいんだが、毎日の通勤に使う車だと毎日一定時間不愉快にさせられてしまう。それなら踏むだけで移動できるATの方がいい。
結局趣味車要素はバイクで摂取したらいいので、車は実用車でいいんですよ。これが体力的にバイクに乗れないような歳になったらその時出てるロードスターか軽トラあたりを趣味車にするんでしょうが、そこまではバイクと実用車の2台持ちでいいですね。

でもまあ車にMTは基本要らんと言うのは実際にやって見なくちゃ未練が残ったので、これはこれでいい経験です。

ここまでが話の枕で、じゃあ結局次の車はどうするの? って話ですが、まず全高は1550mm以下ですね。低いほうが格好いいので。そしてリアシートを倒して多少斜めになってもいいから1800mm以上の長さが確保できてりゃもうなんでもいいんじゃないですかね。
リアシートの件はやっぱり何を買ったとしても自分の車で持ち帰れるってのは大きいのでね。あと、最悪車中泊する時に横になって寝られるスペースを確保したいので。なので、トランクスルーが有ればセダンでもいいし、高さが十分低ければSUVでもなんでもいいです。

とりあえず30超えるまでは意地があるのでMT乗りますけど、超えたら背がそれなりに低くて、人間が一人横になれるだけのスペースが確保できて、オートマの車に乗りまえます。

*1:いや、正確には劣化なんだが、ここでは慣用句的表現で腐るとする